やってみる

アウトプットすべく己を導くためのブログ。その試行錯誤すらたれ流す。

電子工作

SSD SATA 240GBとケースを買った

ラズパイ用に。2021-07-17、アマゾンにて4464円で。

中古ノートPCのmSATAなSSDを交換する(acer Aspire S7 series MS2364)

比較的きれいなのにブートしない品。しばらく眠らせていたが、ついに工具やパーツを揃えたので修理する。

mSATAのSSDとケースを買った

ノートPC交換用として。

精密ドライバーセットを買った

これでノートPCやタブレットを修理できる。

ラズパイ3で苺をスパルタに育てる 赤LED+カメラ監視+「もっと熱くなれよ!」音声合成しスピーカで聞かせる

これで成長しなけりゃ生きるのやめろ 爆育システム決定版!

ソーラーパネルを買った(折りたたみ。28W。USB-typeA 2個)

28W。USB。

18650リチウムバッテリーのケースを買った(4P/8P)

高圧で使うために。

【暖房】18650リチウムバッテリ1本で

結果からいうと失敗した。これで植物をあたためようと思ったのに。

【植物育成ライト】18650リチウムバッテリ1本で

私たちは未曾有の危機に瀕している。地球環境が悪化し、天候不順がつづき、作物が育たなくなり、食糧不足におちいる現代。さらにはビジネスを優先するあまり食の安全が軽視されている。種苗法の改悪により食糧事情は悪化の一途をたどっており留まるところを…

【Lチカ】18650リチウムバッテリ1本で

単3電池だと3本もいるけど18650なら1本で済む。スマート!

【ファンを回す】18650リチウムバッテリ1本で

5V4cm角のファンを回す。

18650リチウムバッテリーのケースを買った(銅線)

これにピンコネクタとハウジング(2.54mm)雌をつければLチカに使える。

18650リチウムバッテリー+充電器を買った

1本で3.7〜4.2VなのでLチカにぴったりじゃないかと思い買ってみた。でもI/FがUSB。

【Lチカ】15個のLED点灯

調子にのってLEDをつけまくった。

【Lチカ】単3電池ケース3ピース+3.3Vレギュレータ+白LED

白色LEDを雑かつ壊さずに点灯させるにはレギュレータを使うのがいい。

ジャンパーキャップで雄同士をつなげる

レギュレータの接続口は雄である。でもジャンパー線のほうも雄しかない。そんなときは間にジャンパーキャップを噛ませよう。

レギュレータ(DC降圧コンバータ)を買った

白LEDにぴったり。

単3電池ケース3ピースにハウジングをつけた

白色LEDを点灯させるには3.3〜3.6Vくらいの電圧が必要。単3充電池1.2Vの3本分くらい。なので単3の直列3ピースな電池ケースを買った。例によって銅線むきだしなのでピンコネクタ雌とハウジング(1P 2.54mm)をとりつける。

【Lチカ】単3電池+ケース+ブレッドボード

充電池なのでエコ。

単3電池ケースにハウジングをつけた

ハウジング雌ピンコネクタ(1P 2.54mm)。これでブレッドボードやジャンパー線とつなげることができる。はんだ付け不要。

エンジニア 精密圧着ペンチ PA-21を買った

PA-21はピンコネクタ(1P 2.54mm)を電線に圧着させるための工具。ピンコネクタはブレッドボードやジャンパー線とつなげるためのコネクタであり、はんだ付け不要になる。

電線を買った AWG24 100m 緑

買いすぎた。一生使い切れないだろう。

ワイヤーストリッパーと電線を買った

電子工作といえば電線。そのゴムだけ抜いて芯をむきだすのがワイヤーストリッパーである。

Panasonic Let'snote CF-T5 AW1AXS を分解してHDDをSSDに交換する

4時間かかった。

電池ボックスを自作したい

ブレッドボードの電源として電池を使いたい。そのための電池ボックスが欲しい。

電線の端子について調べてみた

脱着可能なもので電子工作に使えそうなもの。

電線の使い道

何に使う?

電線(リード線)について調べてみた2

電池と回路をつなぐ電線は何を選べばいいの?

電池について調べてみた

電子工作の電源として検討したいので。

Arduino UNO 互換機でLED点灯してみた2

赤と青のLEDも試した。最後は大量のLEDを点灯してやった。