やってみる

アウトプットすべく己を導くためのブログ。その試行錯誤すらたれ流す。

ラズベリーパイ3 OS書込から起動確認まで

ラズパイの起動確認までやってみた。

対象環境

前回まで

Amazonでラズパイ3を購入した。

目標

ラズパイの起動確認。

結果

  • 所要時間:約24時間
  • 所要ファイルサイズ:約5.5GB

内訳

所要時間

項目 時間
SDカードの初期化 5分
OSのダウンロード 24時間
OSの解凍 15分
書込ツールのダウンロード・解凍 3分
OSをSDへ書き込み 25分

ファイルサイズ

OS

ファイル サイズ
raspbian(解凍前) 1.41GB
raspbian(解凍前) 4.04GB

ツール

ファイル サイズ
SDFormatterv4.zip 5.99MB
DDWin_Ver0998.zip 812KB

OSインストーラ

ファイル サイズ
NOOBS(解凍前) 1.08GB

raspbianがあれば不要。

OSのインストール

  1. SDカードの初期化
  2. OSのダウンロード
  3. OSの書き込み
  4. 起動

こんな手順になりそう。

SDカードの初期化

「簡単入門マニュアル」もプリントで同梱されてあったが、こちらのサイトを参考にさせていただきました。

フォーマットは1~2秒で終わった。

インストール

1

あれ、以前XPのテーマを変えて文字色が白、背景が黒になるはずなのに、なってない。まあいいか。
2

背景が画像のところは黒にならないのは仕方ない。 3
4
5

実行

1
2
3
4
5

SDカードのフォーマットが完了した。

OSのダウンロード

こちらによると、NOOBSはOSインストーラで、RaspbianがOSらしい。

NOOBSのダウンロード

NOOBS 2.0.0(2016/10/05) 1.1GB。ファイルサイズが大きすぎるせいか、ダウンロード予測時間は7時間。あてにならないが、とにかく時間がかかる。放置していると、失敗していた。それを2回くりかえした。

このままではいつまでたっても完了できないので、ダウンローダ(Irvine)を入手。これで接続が切れてもダウンロードできるはず。予測時間は7時間…。

Raspbianのダウンロード

こちらによると、NOOBSだとSDカードのパーティションを区切られてしまうらしい。 NOOBSをダウンロード中だが、Raspbian(2016-09-23 4.4。1.4GB)もダウンロードしようと思った。

ところが、できない。同時には不可能らしい。順番にダウンロードすると、ファイルサイズからみて倍以上の時間がかかりそう。あわせて15時間ほどだろうか…。

さらにダウンローダを使っても何度も接続が切れた。そのたびに手動で再開させた。夜中もダウンロードさせて結局、丸一日かかった。初期不良などを確認したいから時間をかけたくなかったのに。事前にやっておけばよかった。

届いた日にやったが、ダウンロードだけで丸々1日がつぶれた。

1

時間や回数が少ないが、何度もやり直してリセットされているだけ。

OSの解凍

2016-09-23-raspbian-jessie.zipを7zipで解凍。2016-09-23-raspbian-jessie.imgができる。

解凍時間は約15分。 解凍後のファイルサイズは4.04GB。解凍前とあわせて約5.5GB。

解凍後が4.04GBということは、4GBのSDカードでは不可能ということ。8GBでも厳しいのでは?

SDへの書き込み

書込ツールのダウンロード

DD for Windowsをダウンロードする。812KB。

解凍する。

書き込み

書き込み時間は約25分。SDカードはclass 10。USB2.0のリーダー。

こちらを参考にさせていただきました。

し、2016-09-23-raspbian-jessie.imgファイルをSDカードへ書き込む。

1
2
3
4
5
6
7

起動

こちらを参考にした。

画面キャプチャしたかったが、モニタに自分が映りこんでしまったためやめた。

無事、起動を確認。デスクトップ画面が表示された。CUIではなかった。

なお、前回購入した商品以外に、以下のものを用意した。

  • USBキーボード
  • USBマウス
  • USBファン
  • HDMIディスプレイ

先に電源以外のものを接続しておく。最後に電源を接続する。これで起動する。

所感

けっこう時間や手間を要する。次回は初期設定。