やってみる

アウトプットすべく己を導くためのブログ。その試行錯誤すらたれ流す。

【コロナ日本】非常事態宣言 2020-04-07

 2020年4月7日、日本政府は非常事態宣言を行った。期間は同年5月6日まで。対象は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡のみ。

非常事態宣言の全文

 安倍首相が会見で話した非常事態宣言の全文。

 本日午前中に開催された基本的対処方針等諮問委員会において、新型コロナウイルス感染症については肺炎等の重篤な症例の発症頻度が相当程度高く、国民の生命および健康に著しく重大な被害を与えるおそれがあり、かつ感染経路が特定できない症例が多数にのぼり、かつ急速な増加が確認されており、医療提供体制も逼迫(ひっぱく)してきているとされました。

 このような状況について、全国的かつ急速な蔓延(まんえん)による国民生活および国民経済に甚大な及ぼす恐れがある事態が発生したと判断し、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法、第32条第1項の規定に基づき、緊急事態宣言を発出いたします。

 緊急事態措置を実施する期間は、本日、令和2年4月7日から5月6日までの1カ月間とし、実施すべき区域は、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、大阪府、兵庫県および福岡県の7都府県とします。なお感染拡大の状況等から措置を実施する必要がなくなったと認められるときは速やかに緊急事態を解除することといたします。

 この後の記者会見で国民の皆さんに改めて、私から詳しくご説明いたしますが、緊急事態を宣言しても、海外で見られるような都市封鎖を行うものではなく、公共交通機関など必要な経済社会サービスは可能な限り維持しながら、密閉・密集・密接の3つの密を防ぐことなどによって、感染拡大を防止していくという対応に変わりはありません。

 他方で緊急事態措置の実効性を高め、爆発的な感染拡大を防ぐためには、今般改定を行った基本的対処方針に基づき都道府県からの外出自粛要請等への全面的なご協力や社会機能維持のための事業の継続など、国民の皆さまお一人お一人に十分なご協力をお願いする必要があります。

 最も重要なことは、何よりも国民の皆さまの行動変容、つまり行動を変えることです。専門家の試算では、私たち全員が努力を重ね、人と人との接触機会を最低7割、極力8割、削減することができれば、2週間後には感染者の増加をピークアウトさせ、減少に転じさせることができます。

 効果を見極める期間も含め、ゴールデンウイークが終わる5月6日までの1カ月間に限定して、国民の皆さまには7割から8割の削減を目指す外出自粛をお願いいたします。

 政府においてはこの国家的な危機にあたり、国民の命と健康を守ることを第一に、都道府県とも緊密に連携しながら感染拡大の防止に向けた取り組みを進めてまいります。各位にあっては今後とも基本的対処方針に基づき対策に全力を挙げてください。

要点

 国は民に自粛要請する。

5W1H
内容 人との接触を避けろ(密閉・密集・密接)
分量 8割減
期間 2020-04-07〜2020-05-06
対象 7都道府県(東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡)
目的 感染を防ぐため
方針 経済社会サービスは可能な限り維持する

分析

 日本政府はこれまで「非常事態ではない」という認識だったが、やっと認識を改めたようだ。その背景には増え続ける死者・感染者と、それに伴う医療崩壊がある。特に東京都は4月1日から1日あたりの感染者数が100人を超えて増え続けていた。そして医療崩壊直前の今になって、ようやく非常事態宣言に至った。

 非常事態宣言とはいっても、基本的にこれまでと同じ。あくまで「自粛」を「要請」するだけ。さらに期間や範囲も限定的だ。1ヶ月間、東京を中心とする7都道府県のみが対象である。

 自粛のおおまかな方針は「経済社会サービスは可能な限り維持する」としている。ただ自粛の指標は「接触を7〜8割減らす」という。

「8割減」の働き方をせよ

 目標は「対人接触8割減」である。もし対人接触=サービスなら、単純計算すると7〜8割の社会サービスが停止することになる。平時の2〜3割しか稼働しない。これだと困るので工夫せよとのお達しだ。

 非接触な仕事はリモートワークで代用できるため、影響は減らしやすい。そうでなくとも、仕事の仕方を工夫すれば改善の余地はあるかもしれない。このような工夫をすることで「経済社会サービスを可能な限り維持する」ことを求められている。

 私たちは今、接触を8割減らした働き方を国から求められた。今こそ「働き方改革」のときである。結局、現場まかせ。

自己決定せよ

 具体的な行動は、私たちが自己決定せねばならない。国民一人一人の自己判断に委ねられた。

 では、具体的に仕事をするとき、どのような体制をもって行えばいいのか? また、体制が確立したとして、どれほど社会サービスを維持できるのか。

 実際の対処については、各事業者が試行錯誤するしかない。厳しいものになるだろう。なにせ不確定要素が多すぎる。業務内容によって対処方法が変わるし、常に考えねばならない。接触定量化できないから、明確に数値化できない。できたところで効果につながるか定かでなく確認もできない。せいぜい感染者が出た事後である。最低でも自社の感染者数を計測しつづける必要がある。正解なき判断を迫られる。自己保身・責任逃れ体質の日本人に、どれだけのことができるのか。

 少なくともお上の言いなりで前ならえではダメだ。なにせ国は民にゆだねたのだから。今、国民は自分がどう行動するか自己決定すべき時なのである。

 この試行錯誤で犠牲者が出るだろう。感染拡大の引き金にもなりかねない。自分の身は自分で守るしかない。

影響

 感染拡大の原因になるかもしれない。

コロナ疎開

 非常事態宣言を出す前から「東京ヤバイ」という認識が庶民の中にあった。地元に戻る人たちが増え「コロナ疎開」ともいえる現象へ発展。そして感染が全国へ拡大するかもしれない。今回の宣言でさらに加速する可能性がある。人の移動を強制することができないのが問題。

学校再開

 また、非常事態宣言の中でも学校を再開している所もある。TVの映像をみるかぎり、「マスクをすれば大丈夫」と認識しているようにみえた。素手でマスクを子どもたちに配っていた。相変わらず集会していたし、教室内には多くの人がいた。少しだけ席を離していたようだが「8割減」には遠く及ばない印象。

 感染拡大しなければいいけど。もし学校再開によって子供たちが感染し、親にも感染し、その親が職場で広げ、さらに親の実家へ疎開しておじいちゃん・おばあちゃんに感染して……。なんてことになったら目も当てられない。

成功時の予測

 「交通事故」と同じように一定数の犠牲者を出し続ける。

 感染者の爆発的な増加は抑えられる。しかし一定数の感染者を出し続ける。経済活動を続けながらになるため、感染者はゼロにできない。その間に医療対処を開発すれば、人類滅亡はまぬがれるかもしれない。権力者だけは助かるくらいの体制が維持できるようになるかもしれない。

 現状、インフルエンザ薬「アビガン」はコロナに効果があるらしい。200万錠を確保すると発表した。この薬が間に合うような一部の裕福層は安定して生き延びられるようになるかもしれない。

 今回の非常事態宣言後、感染者が減って、医療崩壊をまぬがれる、かもしれない。アビガンが予想以上に効果的で、それを投与すれば9割以上の確率で助かる、かもしれない。患者のフィードバックにより薬の開発が進む、かもしれない。

 食糧難にはならない。農業における影響は軽微。元々対人接触する機会が少ないから。検査や流通時に接触を軽減する対策をすれば、食料の生産・流通に問題はない。少なくとも餓死者が出るほど逼迫することはない。かもしれない。

「対人接触8割減」を実現するには

 単純に考えてみる。人口密度8割減すればいい。これまで保っていた他人との距離を5倍にする。これまでの密度・頻度を1/5に減らす。

場面 これまで これから
対話 50cm 2.5m+マスク
バスや電車 人の尻1つ分 人の尻5つ分
座席の密度 30人/教室 6人/教室
出勤の頻度 10人/日 2人/日
勤務時間 15時間/日 3時間/日

 1日の出勤人数を1/5にする。10人なら2人にする。交代制。これを1ヶ月間やる。勤務時間を減らしてもいい。過労で免疫力が低下することも考慮に入れるべき。

 基本的に人と「距離」を保つべきだ。たとえば半径3m以内に近づいたら警報がなるようにし、互いに距離をとれるようにする等の工夫が重要になる。

 スマホBlueToothが使えるかも知れない。GPSは精度が10mなど大きくなってしまうかもしれない。互いの距離を測り、警告したり履歴に残すようなアプリがあれば実践可能になるだろう。逆にそういった自動化ツールがなければ不可能だろう。イチイチ気にしながら仕事などできないし、注意散漫になって事故になりかねない。

 そもそも業種によっては不可能かもしれない。ある程度の人数・密度・接触せねば仕事にならないこともあるだろう。代替案がない間は避けるしかない。

 もちろん、これまで通り手洗い・うがいが最重要。外出して接触した以上、すでに菌がいて感染したか感染一歩手前である認識であるべき。

所感

遅い

 やっと日本政府が動き初めた。遅すぎ。

日時 出来事
2020-01-31 WHO非常事態宣言
2020-03-11 WHO世界的大流行「パンデミック」宣言
2020-04-07 日本、非常事態宣言(都道府県のみ1ヶ月間、自粛要請)

 宣言を出し、方針を伝え、対処をすることは評価する。それだけで一定の安心感が得られる。

 逆に、日本政府がヤバイとはっきりわかった。これだけの事態に陥っても宣言するまで何も言わなかったり、少し前になってようやく「非常事態ではない」と発言するなど、こんな連中が国を動かしているのだという非常事態を改めて認識した。

対応がずさん

 ただし対処の内容には疑問に思う。逆に感染拡大への布石になりうる。

  • マスク配布で外出が促される(政府はそのつもりでなくとも勝手にマスクだけで安心するヤツはいる
  • 給付金の受取に役所で手続が必須。そこで感染しかねない……

 もし本当に経済を回しつつ感染を避けるなら、給付金は振込や郵送にすべき。マスクと一緒に。それと、全員一律に配布すべき。所得がどうとか条件つけず。

様子見

 政府は動き出したことだし、様子を見よう。

 国民一人一人の行動次第で、日本の趨勢が決まる。最後の審判が今、幕を開けた。

 日本

日付 死者 感染者 死者/日 感染者/日
2020-04-07 81 4257 1 351

 世界

日付 死者 感染者
2020-04-07 8.2万 143万

対象環境

$ uname -a
Linux raspberrypi 4.19.97-v7l+ #1294 SMP Thu Jan 30 13:21:14 GMT 2020 armv7l GNU/Linux