やってみる

アウトプットすべく己を導くためのブログ。その試行錯誤すらたれ流す。

Bash学習まとめ 2019-04-09

 最低限ひととおりやったつもり。

目次

  1. ドキュメント
    1. ラズパイでLinuxをはじめるときの予備知識リンク集
    2. Linuxについてざっくり調べる
    3. UNIX哲学
    4. シェルとコマンドラインシェルとシェルスクリプトの違い
    5. コマンドラインShell一覧
    6. コマンドラインシェルのDocument
    7. man日本語化
  2. やってみた
    1. bash 条件文の書き方(if, test, , [])
    2. Shellリダイレクト・パイプ全集
    3. Shellの特殊ファイルとその操作(リダイレクト、パイプ)
    4. bashのメタ文字・予約語・コメント・エスケープシーケンス
    5. bash timeコマンドの書式を変更する($TIMEFORMAT)
    6. bash コプロセス(coproc)
    7. bashで関数を書く
    8. bashの特殊パラメータ
    9. bashのシェル変数(全95個)
    10. bashで変数を動的参照する(配列・連想配列も)
    11. bashの配列(宣言・操作)
    12. bashの連想配列(宣言・操作)
    13. Bashの宣言・スコープ・ライフサイクル
    14. Bashの展開
    15. Bash組込コマンド一覧(55件)
  3. 環境
    1. シェルのreadコマンドで方向キーが効かない(←が^[[Dになる)
    2. ターミナルの色数を設定する(toe -a, tput colors, ${TERM}
  4. ツール
    1. bashテンプレートエンジンmo(mustache)
    1. bashのwhile内にある変数を外から参照する方法

所感

 全体像がなんとなく見えてコードも書けるくらいの情報はあると思う。

不満

  • もっと網羅したかった
  • まとめられない(私の知識が不足なせいか仕様なのに罠と感じることが多くて)
  • bashはこれを見ればOK」的なオレオレ資料をつくりたい
    • manでは不足
      • コード例がない
      • tty, tputなど端末系についての説明がない
      • 実行シェルのプロセスについて書かれていない(まとめてほしい)
      • 変数のスコープ・ライフサイクルについて

対象環境

$ uname -a
Linux raspberrypi 4.14.98-v7+ #1200 SMP Tue Feb 12 20:27:48 GMT 2019 armv7l GNU/Linux