やってみる

アウトプットすべく己を導くためのブログ。その試行錯誤すらたれ流す。

ラズベリーPIのエミュレータを使ってみた

ラズベリーPIを知って興味を持った。そこで、まずはエミュレータを使ってみることにした。

参考

こちらを参考にさせていただきました。

ダウンロード

ここからダウンロードした。圧縮ファイルで517MBもあった。

  1. 解凍する
  2. qemuというフォルダができる
  3. run.batを実行する。

起動

  1. Raspi configという画面が表示される
    1
  2. カーソルキーの下を押下してupdateにフォーカスをあてる 1
  3. Enterキーを押下する
  4. 画面の下にログが出る 1
  5. およそ7~8分後にupdate完了
  6. 以下のコンソール画面になる 1

コンソール画面

ls

  1. lsと入力し、Enterキーを押下する
  2. Desktop, python_gamesが表示された
    1

pwd

  1. pwdと入力し、Enterキーを押下する
  2. /home/piが表示された 1

startx

  1. startxと入力し、Enterキーを押下する
  2. 以下のようにデスクトップ画面が表示された

1
1
1
1

動作はかなりもっさりしてる。低スペックなノートPCだからかもしれない。

デスクトップ画面

LXTerminal

コンソールを起動する。

  1. LXTerminalアイコンを選択する
  2. コンソール画面が起動する
    1
  3. コマンドを試してみる 1
  4. 日本語入力を試すべく半角/全角/漢字キーを押下するとグレイヴ・アクセント(`)が連続でエンドレスに出力された。ALT+半角/全角/漢字キーを押下すると停止した。意味不明。 1

WindowsコマンドプロンプトではALT+半角/全角/漢字キーで日本語入力できるから押してみただけ。たまたま止まってくれたから良かったけど、怖い。ここでは日本語入力できないということか。

Midori

ブラウザを起動する。

  1. Midoriアイコンを選択する 1
  2. ブラウザが立ち上がる(反応が遅すぎて連続クリックしてたら複数起動した) 1
    1
    1
    1
  3. 検索窓にgoogleと入力するも接続せず 1
  4. URLロケールバーにhttps://www.google.co.jpと入力するも接続せず 1

ネット接続はできなかった。設定方法もわからないので放置。

メニュー

ネット接続の設定があるかと思ってざっと眺めてみたが、よくわからず。

1
1
1
1
1
1

Python games

1
1
1
1
1

ログアウト

1
1
1
1
1
1

コマンドだけではエミュレータは終了できなかった。結局、ALT+Tabキーでマウスのフォーカスを取り戻し、ウインドウの×ボタンを押下して終了した。

所感

エミュレータは遅くて使い物にならないという印象。実機ではどうなのかが気になるところ。