やってみる

アウトプットすべく己を導くためのブログ。その試行錯誤すらたれ流す。

Mintの標準テキストエディタPlumaの設定をみてみた

これまでスルーしてきたが、じつは結構すごいPluma。

設定

  1. メニュー→設定
    f:id:ytyaru:20170227174116g:plain
  2. “表示"タブ
    f:id:ytyaru:20170227174151g:plain
  3. “エディタ"タブ
    f:id:ytyaru:20170227174218g:plain
  4. “フォントと色"タブ
    f:id:ytyaru:20170227174230g:plain
  5. プラグイン"タブ
    f:id:ytyaru:20170227174247g:plain

前回入手したフォントを設定した。

「タブの代わりにスペースを挿入する」でタブがNGなPythonも書けるようになる。じつは今まで一括置換していた。

日時の挿入

  1. メニュー→編集→日付/時刻の挿入
    f:id:ytyaru:20170227174332g:plain
  2. 書式を選んだり、指定できる
    f:id:ytyaru:20170227174347g:plain

でも、IMEで「きょう」「いま」などと入力して変換すれば入力できたりする。

文字数カウント

  1. メニュー→ツール→ドキュメントの統計情報
    f:id:ytyaru:20170227174613g:plain
  2. 文字数などが見れる
    f:id:ytyaru:20170227174700g:plain

所感

WindowsXPのメモ帳では太刀打ちできないほど高性能。気になっていた小さなストレスが解消できた。