やってみる

アウトプットすべく己を導くためのブログ。その試行錯誤すらたれ流す。

PythonでMarkdownからHTMLを生成するためのパッケージ仮想環境を用意する

pyenvと、python3.3以降で標準のvenvを使う。

前回

pyenvでPython3.6.1を起動する

$ bash -l
$ pyenv -v
pyenv 1.0.10
$ python -V
Python 3.6.1

仮想環境

作る

参考

手順

  1. /.../root/tools/pyenv/3.6.1/venv/という仮想環境用のディレクトリを用意する
  2. Markdown環境構築用のパッケージ仮想環境を作る
python -m venv /.../root/tools/pyenv/3.6.1/venv/markdown

以下のようなファイルやディレクトリが生成される。

  • /…/markdown/
    • bin/
    • include/
    • lib/
    • pyvenv.cfg

使う

source /.../markdown/bin/activate

次からターミナルの先頭に(markdown)が付与される。markdown仮想環境内であることを意味する。

(markdown) {username}@{MachineName} /{カレントディレクトリパス} $

bashにまとめる

venv_markdown.sh

# Markdown用の仮想環境を作る

# pyenv有効化
export PATH="~/.pyenv/bin:$PATH"
eval "$(pyenv init -)"
eval "$(pyenv virtualenv-init -)"

# Pythonバージョン指定
pyenv global 3.6.1

# パッケージ仮想環境をつくる
venv_dir="/.../markdown/"
if [ ! -e "${venv_dir}" ]; then
    python -m venv "${venv_dir}"
fi

# パッケージ仮想環境を有効化する
source "${venv_dir}bin/activate"

実行

source venv_markdown.sh

以後、毎回このコマンドを叩けばmarkdown仮想環境を使える。

所感

ここからがスタートライン。この環境にMarkdown用パッケージをインストールしていく。