やってみる

アウトプットすべく己を導くためのブログ。その試行錯誤すらたれ流す。

Volumioの初回設定画面が出なかった……

 Volumioは簡単だというウワサは大嘘だった。

対象環境

  • Raspberry Pi 3 Model B+
  • Raspbian stretch 2018-06-27
  • SDカード

前回まで

 VolumioはUSB bootできないらしいのでHDDでは使えない。

今回

 なら、SDカードでやればいい。

 HDDはダメでもSDカードなら簡単にできるはずだ。そう思っていた時期が私にもありました。

手順

  1. Volumioインストール済みSDカードをラズパイに挿す
  2. ラズパイの電源を入れる
  3. 初回起動は数分真っ暗な画面になる
  4. ターミナル画面が表示される(ログイン要求のまま待機)

 他のPCからブラウザにて以下のアドレスを打ち込むと、Volumioの設定画面に行くらしい。が、「このサイトにアクセスできません」となり表示されない。

 ログインしようがすまいが変わらなかった。ログインはユーザ名とパスワードどちらもvolumio

volumio login : volumio

Password: volumio

 IPアドレスはルータの管理画面から確認した。念のためVolumioからも確認しようと思いipコマンドを打つ。(ネットではipconfigコマンドを使いっている情報もあったがすでに古くipコマンドに取って代わったようで存在しない)

$ ip a

 wan0にあたるIPアドレスが対象。192.168.211.1, 192.168.211.255なるアドレスが表示された。ルータから割り当てられたIPと違う……。MACアドレスが同じもので比較したので間違いないはず。

 Volumioの設定でIPアドレスを固定すればいいのか? 調べてみた。

 以下のようにすればいいらしいのだが、なんとviコマンドがなかった……。

$ sudo vi /etc/dhcpcd.conf
hostname
duid
option rapid_commit
option domain_name_servers, domain_name, domain_search, host_name
option classless_static_routes
option ntp_servers
require dhcp_server_identifier
nohook lookup-hostname

interface eth0
static ip_address=192.168.***.***/24
static routers=192.168.***.***
static domain_name_servers=192.168.***.*** 192.168.***.***

 もう面倒になった。

 簡単でないならVolumio使う価値ない。一旦Volumioは諦めてRaspbianで同じようなことができないか検討しよう……。

所感

 世の中には簡単にできている人たちが居るらしい。真に受けてやったらこのザマだよ。

 DACボードとか買わなくてよかった。

 ん? もしや有線LANでないとダメなのか?

 Raspbian stretchのほうがずっと簡単にセットアップできるのですが……。

 もういいや。Volumioも一旦諦めよう。