なんかいい言語らしい。
発端
これまで学習した言語
プログラミング言語を勉強中。これまで以下のような言語に触れてみた。
言語 | 所感 |
---|---|
C/C++ | 応用が効く言語。でもMakeが大変。メモリ管理が大変。 |
C# | LINQなど素敵すぎる最高の言語。でもMicrosoftに振り回されて学習コスト等が無駄になる。環境構築も大変(.NET Framework, MONO, DotNet) |
Python | 名付けに統一性がない。クラス等を使って本格的に実装しようとすると大変。カプセル化できない。 |
Bash | 罠だらけ。自動化には適している。 |
JavaScript | Web Clientの言語はこれしかないので嫌々使わざるを得ない。カプセル化できない。Node.js, CROSS制約, ローカルサーバなど |
なお、昔触っていたがやめた言語は以下。
言語 | 所感 |
---|---|
Java | Oracleに買収されてから不信に思いやめた。やはり有料化された。さよなら。 |
要望
そんな言語はないのか? そこで見つけたのがRust。
Rust
「ラスト」と読む。
所感
とりあえず触ってみたい。