やってみる

アウトプットすべく己を導くためのブログ。その試行錯誤すらたれ流す。

はてなブログのエクスポートとインポートについて調べてみた

前回のつづき。

参考

他のサービスからはてなブログに移転する際に、画像データも一緒に引っ越しできるようにしました。これまでのインポートにも有効です - はてなブログ開発ブログ
WordPressからブログデータをインポートできるようにしました - はてなブログ開発ブログ
はてなブログの記事・画像を簡単にバックアップできる2つの手順 - 鯖メシ

形式

見たまま、Markdownはてな記法、どれでもない。なにそれ?

MovableType形式

記事のインポートフォーマット | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト

WordPress形式

仕様を探しても見つからない。

WordPress

はてなブログでなくWordPress。インポート形式がいろいろあるらしいので参考になるかも。

コンテンツのインポート - WordPress Codex 日本語版

参考

やってみた

エクスポート画面

  1. はてなブログの管理ページへアクセスする
  2. 左メニュー項目から「設定」を選択する
  3. 「詳細設定」タブを選択する
  4. 「エクスポート」の項にある「記事のバックアップと製本サービス 」リンクをクリックする

いきなり画像データも一緒に引っ越しできるようにしましたという宣伝文句を裏切るメッセージが飛び込んでくる。

記事に掲載している写真やそのほかのコンテンツはバックアップできません

画像ファイルはどうやって移転すればいいのか。

f:id:ytyaru:20170227151448g:plain

エクスポートする

  1. 「{ブログ名}をエクスポートする」ボタンを押下する

f:id:ytyaru:20170227151533g:plain

移行は「エクスポートしなおす」を押下することで最新状態をダウンロードできる。

ファイルをみてみる

{blog_id}.export.txtというファイル名。ファイルサイズは3MBだった。

f:id:ytyaru:20170227151718g:plain

問題

MarkdownでなくHTML

MarkdownでなくHTMLだった。ふだんはMarkdownで書いているし、編集画面ではMarkdown形式。Markdownに対応していないサイトに移行することも考慮すべきなので良いと思うが。

Markdownをダウンロードする方法はないのか。じつはAsciiDocという記法も気になっている。

AsciiDoc入門 - Qiita

所感

AsciiDocについて調べてみる。それをDBで管理し、MarkdownやHTMLに変換すれば自由自在に扱えるようになる。