やってみる

アウトプットすべく己を導くためのブログ。その試行錯誤すらたれ流す。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

使っているテキストエディタの惨状

エディタがバグだらけで辛い。

Vimを使っていて苦痛な点

バージョン 7.4。

ファイラrangerでできないこと

バージョン 1.8.1。

PythonのテンプレートエンジンJinja2を使ってみた

インストールから動作確認までできた。使えそう。

Vim Script を実行してみた

vimを使いやすくするために。

Vim 行頭にペーストする

Pでできた。

ファイラrangerを使ってみた

便利。でもpythonファイル実行しても一瞬で画面が消えてしまう……。

ファイラrangerをインストールする

pythonベースで。

bash履歴を保存しない

~/.bash_historyに保存しないようにする方法。

ラズパイで時刻同期コマンドを1回だけ叩けた ~/.bashrc

~/.bashrc によりbash起動時に1回だけ自動実行させることによって。

1回だけ時刻同期するコマンドを叩きたかったが、できなかった

前回の妥協。

ラズパイ3で起動時に自動で時刻同期がどうやってもできなかった

積年の悲願、達せず。

リモートリポジトリを過去の状態に戻す

簡単2ステップ。

terminologyで画面を分割する

作業効率があがるかも?

Raspbianでterminologyを半透明にしようとするとバグる

操作できなくなるので注意!

terminologyをインストールしてw3mで画像をふくむサイトを表示した

これで軽量ブラウジングできるかも。

Vim IME切替の頻度が多すぎて使う気が失せた

日本語で文章を書くとき致命的。もうこれは使えないレベル。書いてて苦痛。イラつく。

scrotとpngquantでスクリーンショットのファイルサイズを減量

するshスクリプトを書いた。SS撮影の苦労が軽減できる。

pngquantでPNG画像を圧縮する

ローカルで。

PythonでGoogle検索結果をスクレイピング

できた。Beautiful Soupで。

Raspbianでテキストブラウザによる軽量化

メモリ不足で落ちるので。

VimとVimプラグイン。そしてVim8とGVimとNeoVim

なにがなんだかわからないVimたち。

Vimで複数行コメントアウトと解除

コーディング中は頻繁にやる。

Raspbian Vimでソフトタブを設定した

pythonでは必須。ハードタブは問題になるかもしれないので。

Raspbian Vimでシンタックスハイライトした

色ついてないと見づらいので。

Raspbian Vimでクリップボードにコピーできるようにした

ガラパゴスでは役に立たないので。

RaspbianでPS1を設定するシェルスクリプトを作った

ターミナル(コマンドプロンプト)の色やテキストを設定する。

SQLite3のトランザクション用フレームワークを作った

ついにそれっぽいのができた。