やってみる

アウトプットすべく己を導くためのブログ。その試行錯誤すらたれ流す。

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

HTML文書をつくる18 音声、動画(audio, video, source, track)

音声や動画を埋め込み再生する。

HTML文書をつくる17 画像(img, picture, source, figure, figcaption)

画像を表示する。

HTML文書をつくる16 ベクタ画像、イメージマップ、クリッカブルマップ(svg, map, area)

ベクタ画像やクリックできる複雑な形状の領域について。

HTML文書をつくる15 数式(math)

数式をマークアップする。

HTML文書をつくる14 インタラクティブ要素(details, summary, dialog, menu)

操作できる部分。文章の構造や意味付けではない。

HTML文書をつくる13 機械可読(data, time)

マシンリーダブルな値をあらわす。

HTML文書をつくる12 文字の上付き、下付き(sup, sub)

上付き文字、下付き文字をあらわす。

HTML文書をつくる11 データ構造 テーブル(table, caption, thead, tfoot, tbody, colgroup, col, tr, th, td)

表をつくる。

HTML文書をつくる10 データ構造 リスト(ol, ul, li, dl, dt, dd)

順序なし、あり、説明、用語リスト。

HTML文書をつくる9 ルビ(ruby, rt, rp)

送り仮名を振る。

HTML文書をつくる8 テキストの訂正(s, del, ins)

文章を変更したときに使う要素。

HTML文書をつくる7 用語と略語(dfn, abbr)

語を定義する。

HTML文書をつくる6 テキストの強調・重要・関連(em, strong, mark)と、CSS代用系(b, i, u)

テキストの強調について。このマークアップも悩みやすい所。

HTML文書をつくる5 コンピュータ文脈(code, var, samp, kbd)

ソースコード、変数、出力値、入力値を示す。

HTML文書をつくる4 引用、細目(q, blockquote, cite, small)

テキストのうち引用と細目について。どちらも法律に関わる部分。

HTML文書をつくる3 アンカー、ポータル(a, portal)

HTMLのなにがハイパーかって? そりゃほかの文書とつながれる所に決まってる。

HTML文書をつくる2 見出し、段落、改行、水平線、整形済みテキスト(p, br, pre, hr, h1, h2, h3, h4, h5, h6)

本文を書くための必要最低限。HTMLのメインコンテンツは文章である。

HTML文書をつくる1 雛形、メタデータ(html, head, body, title, base, meta, link, script, noscript, header, footer, main, aside, article, nav, address, section, div)

大枠をつくる。

全HTML要素+グローバル属性一覧

要素136個(有効107、廃止29)。グローバル属性32個(有効26, 非推奨6)。

ゼロからはじめるHTML

WEB開発における一番基礎となるものがHTMLである。

WEB開発の超基礎まとめ

最低でもこれくらい知っておくべき。

フロントエンド開発環境まとめ(vite, TypeScript, AssemblyScript, ESLint, StyleLint, HtmlLint, Prettier, Vitest)

まとめてみた。

仮想DOMを使わないフレームワークを試す【Solid.js】degitも入れる

とにかく速い。仮想DOMを使わないので速い。開発環境はviteなので速い。

HTML Lintを試す

最小限で。

CSS用リントstylelintを試す

CSS

バージョン14系。

テスト用フレームワークを試す【vitest】

[vite]と連携できる高速なテスト用フレームワーク[vitest]を使ってみた。

JSで単体テストする(console.assert)

フレームワークもあるが、まずは標準APIを使ってみる。

フォーマッタをインストールする【prettier】

ソースコードを整形してくれる。

リントをインストールする【ESLint】

リントは開発用ツールのひとつで、ソースコードを実行せずテキスト解析して問題点を洗い出してくれる。

Vite 2.9.1 最速HelloWorld+GitHubPages

プロジェクトを生成してからGitHub Pagesにアップロードするまで。