やってみる

アウトプットすべく己を導くためのブログ。その試行錯誤すらたれ流す。

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

MinGWでデバッグする(GDB)

MinGWでデバッグするにはgdb.exeを使う。

MinGWでHelloWorld(C++WindowApplication版)

gccでなくg++でWindowApplicationをつくった。

Googleスプレッドシートを埋め込んでみる

Googleスプレッドシートを使ってみる 前回のつづき。マトリクス表をGoogleスプレッドシートで書いて公開してみる。

マトリクス表を考えてみた

ものすごくどうでもいいのだが、最近書いた表が見づらい。気になったので考えてみた。

MinGWでHelloWorld(C++ConsoleApplication版)

gccでなくg++でConsoleApplicationをつくった。

MinGWでHelloWorld(WindowsApplication版)

MinGWのgccでHelloWorldなWindowsApplicationをつくった。

MinGWでHelloWorld(ConsoleApplication版)

MinGWのgccでHelloWorldなConsoleApplicationをつくった。

MinGWでGTK+3のHelloWorldコードをコンパイルするも失敗

HelloWorldのソースコードがコンパイルできなかったログ。

gtkmm3のコンパイルができたっぽい

前回、makeの実行まではできたもののコンパイルには失敗した。 今回は吐き出されたファイル一式を解析して原因をさぐる。

Gtkmm3をコンパイルするも失敗

WindowsXPでGtkmm3をコンパイルするも失敗したログ。

chocolateyでMSYSを入手しようとするも失敗

前回のつづき。chocolateyからMSYSをインストールしようとするも失敗したログ。

chocolateyでMinGWを入手する

前回のつづき。chocolateyからMinGWをインストールする。

chocolateyのインストール

前回のつづき。WinXPにてGtkmm3環境をつくるため、MinGW環境が必要らしい。 MinGWを入手するために、chocolateyをインストールしたログ。

MinGW環境をつくれなかった

前回のつづき。WinXPにてGtkmm3環境をつくるため、MinGW環境が必要らしい。 しかし、インストールが全然できなかったログ。

Gtkmm3環境をWindowsXPでつくれないか調査してみた

できるかわからない。調査してみた。

GTKmmでUTF8ファイル書込する(Gio::DataOutputStream)

前回の改善版。GTKmmに含まれるgiommを利用してファイル書き込みした。

GTKmmでUTF8ファイル書込する(FILE構造体)

前回の改善版。GTKmmではfstreamが使えなかった。そこでFILE構造体をもちいてファイルを書き込んでみた。

GTKmmでfstreamを使うと実行時エラーになってしまう

前回のつづき。Gtk::EntryでEnterキー押下したときファイル書込したかった。 しかし、表題の件で失敗した。

GtkmmのEntryでテキスト入力する

Gtk::EntryクラスはTextboxのようなUI(ウィジェット、コントロール)らしい。試してみた。

Tumblrに登録してみた

Tumblrに登録してみた ブログより気軽に投稿できそうか。よくわからないので調べてみる。

Twitterが使い物にならない

Twitterアカウントを取得しようとしたら即アカウントロックされて使えなかった話。

Pixbufでスプライトアニメーション

Gdk::Pixbufクラスでスプライトアニメーションしてみた。

成果物まとめ一覧ページを自動作成したい

今、成果物まとめ一覧のページを更新していない。 面倒だから。なんとか自動化できないか試してみるも苦戦中のなぐり書きメモ。

Glibのsignal_timeout関数で文字列アニメーション

Glib::signal_timeout関数で文字列の座標を変えてアニメーションさせてみた。

FontOptionsでアンチエイリアス

FontOptionsでアンチエイリアス Cairo::FontOptionsでアンチエイリアスをかけてみた。

Pixbufで画像ファイルを表示する

Gdk::Pixbufを使って画像ファイルを描画しました。

Pangommで改行と回り込み表示してみた

Pangommで改行と回り込み表示してみた 改行コードによる改行と、ウインドウ幅での自動改行ができた。

GTK+で使えるフォント名を一覧してみた

前回、フォント名に日本語が使えないことがわかった。 そこで、GTK+で使えるフォント名を表示することにした。

pangommを使ってみた

前回、cairommの文字列描画が異常だった。 いろいろ調べてみたところ、pangommを使って制御する必要があることがわかった。 試してみたところ正常に表示できた。

cairommを使ってみた

cairommを使ってみたが、残念な結果になった。