やってみる

アウトプットすべく己を導くためのブログ。その試行錯誤すらたれ流す。

VisualStudioCodeをラズパイ4にインストールした

 2020/10/11、ついにarm32用ビルドが作られた。やっとラズパイで使える。

情報源

手順

  1. Downloadページへいく
  2. .deb,armを選んで/tmp/code_1.52.1-1608136275_armhf.debをダウンロードする
  3. ファイラでファイルをダブルクリックしてインストールする
  4. システムメニュー→プログラミングVisual Studio Codeをクリックする

f:id:ytyaru:20210203143755p:plain

コマンド名: code

$ code
$ code a.js

 上記で実行できた。

消費メモリ

アプリ プロセス数 メモリ
pluma 1 38.4MB
code 9 616.4MB

 VSCodeはPlumaの16倍以上メモリを食っている……。起動しただけで。

f:id:ytyaru:20210203150630p:plainf:id:ytyaru:20210203150635p:plain

アップデート

 なお、アップデートするときも同じ手順でやればいい。新しい.debファイルをダウンロードして同手順を実行すれば更新してくれる。

更新前

$ code --version
1.59.0
379476f0e13988d90fab105c5c19e7abc8b1dea8
arm

更新後

$ code --version
1.60.2
7f6ab5485bbc008386c4386d08766667e155244e
arm

対象環境

$ uname -a
Linux raspberrypi 5.4.83-v7l+ #1379 SMP Mon Dec 14 13:11:54 GMT 2020 armv7l GNU/Linux