やってみる

アウトプットすべく己を導くためのブログ。その試行錯誤すらたれ流す。

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

音名の表記方法について調べ検討した

どんな表記があるのか。どう表記すると見やすく短く書けるか。検討する。

音を鳴らすための規格を調べた

色々ありすぎてわけわからん。

サイン波で拍子パターンを鳴らしてみた

4/4拍子など。音楽=リズム(拍子)といっても過言ではない。正しいのか不明。

スケール音を4分音符で鳴らす

ついでに、wavをmp3,ogg,flacに変換する。

テンポ、拍子、音価から音の時間長を算出する

リズムに関する基礎。

音の三要素

音は高さ、強さ、音色の3つで構成されている。

pydubをインストールして試用した

音声ファイル形式を変換できた。

libavのインストール

ffmpegでなく。

コーデックのインストール

たくさんある。

PythonでWAVをMP3に変換する方法を調べてみた

音声を扱うための環境構築が面倒すぎる。

音階(スケール)を算出し、wavファイルに出力する

メジャー、マイナーの各スケールにおける全キーのパターンを網羅した。

ブログで音声ファイルを再生する(github,HTML5)

ブラウザがHTML5に対応し、wavかoggファイルが再生できる環境なら可。

SoundConverterをインストールする

wavファイルを軽量形式に変換したいから。

音階(スケール)を算出する

任意のキーとメジャーorマイナーを指定して。

全音と半音について

音楽理論の基礎。絶望的にイミフ。

音階について

音楽理論の基礎。

音の読み方

音楽理論の基礎。

音楽理論について

音楽の構造や手法を理論立てて説明するもの。十二平均律もそのひとつ。

音名から周波数を算出する

C,D,E,F,G,A,B。♭,♯は-,+で代用。

サイン波、三角波、矩形波、ノコギリ波を実装した

別クラスとして。

サイン波をリアルタイム再生(十二平均律)4

Playerが無限ループになっていたのを修正。2回目のPlay()が実行され、プログラムが正常終了するようになった。

サイン波をリアルタイム再生(十二平均律)3

Player,Samplerを別クラス化。

サイン波をリアルタイム再生(十二平均律)2

全12音鳴らせた。全データを結合し、1回再生にした。

サイン波をリアルタイム再生(十二平均律)

ドレミファソラシドを鳴らそうとするも、最初の音しか鳴らない。

音階を算出する(平均律、純正律)

十二平均律が一般的かつ簡単そう。

matplotlibでのグラフ表示を諦めた

GUIライブラリの環境構築ができなかった……。

pycairoをインストールできなかった

全滅。

ImportError: Gtk3 backend requires pygobject to be installed.

matplotlibのグラフ描画のためにlibgtk-3-devをインストールするもエラー。

GTK3をインストールした(libgtk-3-dev)

あっさり成功。

wxpythonをインストールできなかった

方法が分からず。