JavaScriptのdocument.body.clientWidth
などで画面サイズを取得すると、間違った値が返される。
Chromiumバージョン
92.0.4515.98(Official Build)Built on Raspbian , running on Raspbian 10 (32 ビット)
古いので更新すれば解決するかもしれない。でも事情があって更新できないケースもよくあるから困る。
2023-05-08時点ラズパイ4で以下のように更新しても、これ以上バージョンが変わらなかった。ググるとWindowsなら115.0.5758.0
だったのに……。メジャーバージョン値に23
も差がある。バグってても何ら不思議のない状態に思える。助けて。
sudo apt update sudo apt full-upgrade -y
再現手順
- デベロッパツールを表示する(
Ctrl
+Shift
+I
) - デバイスツールを起動する(
Ctrl
+Shift
+M
) - デバイスツールのコンボボックスから再現したいスマホの名前を選ぶ(
Moto G4
など) - その横に画面サイズが表示される(
360 x 640
など) - デベロッパツールの
Console
タブにある>
の行でdocument.body.clientWidth
を入力しEnter
キー押下して実行する 964
のように間違った値が出る(期待値は360
)
問題
レスポンシブ対応コードがPCで書けない。JavaScriptのResizeObserverを使って画面サイズが変化したとき、そのサイズに最適化したレイアウトで実装しようと思った。でも今回のバグのせいで、それができなかった。
スマホの実機でテストせざるを得ない。シミュレータの存在意義がない。困る。