やってみる

アウトプットすべく己を導くためのブログ。その試行錯誤すらたれ流す。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

TkをインストールするもPython3.6.1にインストールできず

Python3.4.3にインストールされてしまう。

matplotlibでグラフが表示されない

GUIバックエンドのインストールが必要らしい。

ALSA lib pcm_dmix.c:1022:(snd_pcm_dmix_open) unable to open slave

pyaudioを使ってサイン波をリアルタイム再生するもエラー。

サイン波をリアルタイム再生した

pyaudioを使って。

pyaudioをインストールする

リアルタイムに音を鳴らすライブラリ。

音の量子化について調べた

離散化のうち振幅方向で区切る部分。16bit。

音の標本化について調べた

離散化のうち時間方向で区切る部分。サンプリング周波数。

音の離散化について調べた

離散化とはアナログ→デジタル変換のことだと思う。離散化することでコンピュータで扱えるようになる。

音について調べた

コードを丸パクリしてサイン波のファイルを生成できた。しかし基礎を知らないため応用できないため調べた。

matplotlibをインストールした

約54MB。

pythonでサイン波を鳴らしたい

音作りしてみたい。

角度のついた直線における等速アニメーションがガクガクしてしまう問題

どうすればいいのか。

pygameの直線描画における問題

pygameで線を描くときに生じる問題。

pygameであみだくじゲームを作った

一応完成。

ゲームコマンドクラスを作った

ゲーム状態よりも細かい部分。

ゲームに使えるフォントを探した

配布可能なものとなると限られる。

Python循環インポートの罠

別のモジュールが互いに参照しあうとImportErrorになるらしい……。

各ゲーム状態クラスに共通インスタンスの参照を持たせるメタクラスを書いてみた

こんな実装で大丈夫か?

ゲームコマンドを呼び出すフレームワーク用メソッドを追加した

ゲーム状態より細かい部分。

ゲーム状態とその変更のフレームワークを仮実装してみた

pygameであみだくじゲームをするとき、綺麗にコードを分割したいから。

相対サイズで仮描画してみた3

重複コードをメソッド化した。

相対サイズで仮描画してみた2

それっぽく表示されている。調整が必要そう。

Linuxで画像ファイルの圧縮

Linuxで画像ファイルを圧縮したい。

相対サイズで仮描画してみた

それっぽく表示されている。調整が必要そう。

座標やサイズを相対的に算出する

pygameあみだくじ。

あみだくじを複数のファイルに分離した

不要なファイルなども整理した。

あみだくじを複数のクラスに分離した

役割分担。

pygameであみだくじの線アニメーションを実装した

左に曲がるときも正常になった。

pygameであみだくじの線アニメーションを実装するも座標が狂ってしまう

失敗作。左に曲がるときに狂うように見える。

pygameであみだくじの選択した線を仮描画してみた

赤で。