やってみる

アウトプットすべく己を導くためのブログ。その試行錯誤すらたれ流す。

Raspbian stretch にメーラー Thunderbird (icedove) をインストールする

 メールやRSSを受信するアプリ。

対象環境

  • Raspbierry pi 3 Model B+
  • Raspbian stretch 2018-06-27

手順

sudo apt-get install thunderbird icedove-l10n-ja

 メニューを日本語化したいなら「icedove-l10n-ja」も一緒に入れる。日本語化については情報を見つけられなかった。探した手順を以下に残す。

言語パックを探した手順

 ポピュラーなアプリには大抵ランゲージパック(言語パック)がある。そこでapt-cacheで探してみたら見つけた。

sudo apt-cache search thunderbird

 なんかたくさん出る。l10nとかi18nみたいな名前が国際化とかの意味だと思う。日本の国や言語コードjajpなので、そのへんで絞り込めばいい。

$ sudo apt-cache search thunderbird | grep ja
caja-sendto - integrates email clients and Pidgin into the Caja file manager
icedove-l10n-ja - Japanese language package for Icedove - Transitional package
icedove-l10n-pa-in - Punjabi (India) language package for Icedove - Transitional package
lightning-l10n-ja - Japanese language package for lightning
lightning-l10n-pa-in - Punjabi language package for lightning
thunderbird-l10n-ja - Japanese language package for Thunderbird
thunderbird-l10n-pa-in - Punjabi (India) language package for Thunderbird

 Japanese language package for Icedoveというやつがそれっぽい。という経緯で発見した。

 「thunderbird-l10n-ja」でもいける? 未確認。

おまけ

データ

 メールなどのデータはローカルに保存される。~/.idove/ディレクトリ配下にあるのでバックアップするときに参照。

Thunderbird? idove?

 本来は「Thunderbird」(サンダー・バード)という名前なのだが、ラズパイにインストールされるやつは「idove」になっている。中身は同じ。ライセンスの問題だと思うが、詳しくは知らない。

調べた

 l10nローカライズで、i18nはグローバライズ。

 ライセンス問題で名前を変えただけ。中身は同じ。