やってみる

アウトプットすべく己を導くためのブログ。その試行錯誤すらたれ流す。

Raspbianでディスプレイに何も表示されないときはHDMI設定する(/boot/config.txt)

 ラズパイからディスプレイへHDMI信号が発信されずディスプレイがNo Signalとなり何も表示されないときの対処。

対象環境

  • Raspbierry pi 3 Model B+
  • Raspbian stretch 9.0 2018-06-27

対象ディスプレイ

 出品者に問い合わせたところ、それぞれ以下のように設定すると解決した。

cocopar 13.3 inch 16:9 1920x1080 HDMIディスプレイ

/boot/config.txt

# 2018-09-22 cocopar 13.3inch 16:9 Display
max_usb_current=1
hdmi_group=2
hdmi_mode=82
hdmi_cvt 1920 1080 60 6 0 0 0
gpu_mem=256

ELECROW 13.3 inch 16:9 1920x1080 HDMIディスプレイ

/boot/config.txt

# 2018-09-21 Elecrow Display start
# 古いディスプレイ(1024x768まで対応)だとブートしなくなる。(ディスプレイが暗い状態でチカチカするのを無限ループする)その場合はコメントアウトする。
max_usb_current=1
hdmi_group=2
hdmi_mode=1
hdmi_mode=82
hdmi_cvt 1920 1080 60 6 0 0 0

# 2でないと音が出ない
#hdmi_drive=1
hdmi_drive=2
# 2018-09-21 Elecrow Display end

# 2018-09-30 https://qiita.com/tkyonezu/items/0d11c782da3921d6a9f3
program_usb_boot_mode=1
program_usb_boot_timeout=1
# 2018-09-30 https://qiita.com/tkyonezu/items/0d11c782da3921d6a9f3

参考

 他のディスプレイに対応したいときなどは/boot/config.txtの設定値などを上記URLを参考にして適切に変更すること。