WEB開発の超基礎まとめ
最低でもこれくらい知っておくべき。
前提知識
- Web3.0について調べてみた
- 分散ネットワークについて調べた(NFT, IPFS)
- インターネット回線について調べた
- WEBサイトを運用するためのネットワーク通信方法(C/S, P2P。HTTPS, ActivityPub, IPFS)
- WEBサイトは静的/動的のどちらにすべきか
- WEBサイトの画面構成はどうすべきか(スマホ/PC)
- ソフトウェアの実装方法はどうするか(ネイティブ/HTML)
- PWA開発について
基礎知識
やってみる
- 最小コード例(HTML, CSS, JS)
- フロントエンド開発環境まとめ(vite, TypeScript, AssemblyScript, ESLint, StyleLint, HtmlLint, Prettier, Vitest)
所感
これから上記の基礎をもとにして、MDNをみて学習してゆくつもり。
学習予定はつぎのような感じになるだろう。
- HTML
- 構文
- 語彙
- CSS
- 構文
- 語彙
- 関数
- JavaScript
- 構文
- 標準API
- TypeScript
- 型
- 構文
- AssemblyScript
- 型
- 構文
気の遠くなるような話だ。なによりヤバイのは、こいつらの規格元が時々刻々とアップデートされつづけていること。それがまた速い。たぶん終わったころにはまた更新されているだろう。終わりなき学習になる。それを覚悟の上でやるしかない。できるだけ学習コストをムダにしたくないんだけどなぁ。だから基礎からやるんだけど、その基礎が更新されまくりという魔境。
対象環境
- Raspbierry pi 4 Model B
- Raspberry Pi OS buster 10.0 2020-08-20 ※
- bash 5.0.3(1)-release
$ uname -a Linux raspberrypi 5.10.63-v7l+ #1496 SMP Wed Dec 1 15:58:56 GMT 2021 armv7l GNU/Linux