やってみる

アウトプットすべく己を導くためのブログ。その試行錯誤すらたれ流す。

BlueSkyの投稿をダウンロードしたらCARという謎のファイル形式だった

 SNSの投稿をダウンロードできるのは嬉しい。でも、CARファイルの展開ができない。

BlueSkyの投稿をダウンロードする

 BlueSkyにログインして以下手順を実行する。

 ⚙→アカウント→私のデータをエクスポートする→CARファイルをダウンロード

CARファイル?

 BlueSkyで投稿データをダウンロードすると、CARファイルという形式になるようだ。

 CARファイルを展開するには専用ツールindigoを使うらしい。

 indigoの中にあるcmd/goskyをビルドする必要がある。

 indigoはGo言語で実装されているため、Go言語コンパイラでビルドする必要がある。

 最新版でなければならず、既存の古いバージョンのものをアンインストールせねばならない。

 OSによってインストール方法が違うらしい。私の環境ではgo installコマンドを実行してもダメだった。

 ああ、これ環境構築が大変なパターンだわ。ヤクの毛刈りだよ。いつものやつ。依存関係による作業の連鎖。キッツ。

情報源

先ほどの car ファイルの展開には、Bluesky の公式リポジトリのうちの、こちらを使いました。 github.com/bluesky-soci... この、indigo というリポジトリ自体は、Bluesky/atproto まわりの go言語用ライブラリパッケージ兼、relay(旧BGS) などの、Blueskyのサービスサーバのリポジトリも兼ねているものです。そもそもビルド済みのバイナリなんてないのです。

[image or embed]

— Henoya🍄Shiitake (@henoya.com) 2024年2月16日 16:32

所感

 Goの環境構築せねばCARを展開できない。

 ダウンロードできても展開できなきゃ意味ないじゃん。

 あのさぁ。

 CARって専用形式にする必要あるの?

 ZIPでダウンロードさせてくれない? tgzでもいいけど。普通の奴で頼む。

 CAR展開は大変そうだから後回しにしよう。