今週のお題「復活してほしいもの」に答える。
お題
もとに戻ってよ! 今週のお題は「復活してほしいもの」です。
失ったものや、終わってしまったものは、なかなかもとには戻りません。ただ、文字に起こしてみることで、整理される気持ちや思い出はあるのではないでしょうか。今週は「復活してほしいもの」をテーマに、みなさんのエントリーを募集します。「閉店してしまった思い出のお店」「解散してしまったアイドルグループ」「リモートワークで失った体力」など、あなたの「復活してほしいもの」にまつわる出来事を、はてなブログに書いて投稿してください! ご応募をお待ちしております。
たくさんあるようでじつは……
- 税込み価格表示
- 500g+15g顆粒砂糖入り88円だったヨーグルト
- アングラだったネット時代
- 人類のいない地球
本当は「若さ」とかもあるけど、言い出したらキリがない。あまり非現実的なことを書きすぎても虚しい。なので大したこと無い希望を優先的に書いてみたのだが、こんなささやかな願いさえ叶わないという悲しい現実に打ちひしがれる。どっちをやっても辛かった。
願望と向き合えば必然的にそれがない現実を突きつけられて精神的ダメージを受ける。だから願望を吐露することさえ容易ではない。そんな心の余裕さえない。という現実に気づき、さらに絶望する。ほしいものを思い浮かべるだけで辛いとか、夢も希望もありません。手の施しようがない。もうなにも考えたくない。それが一番の処方箋。
ああ、そうか。気づいてしまった。私はなにも復活してほしくない。消えて欲しいんだ。
コロナ前の時代は復活しなくていい。合法的に人と距離をおけるから。おかげで飲み会など強引で不快な悪しき風習も断りやすくなって喜ばしいかぎり。人との関わりを避けていい理由ができて安心する。なにより嫌なのは自由を奪おうとする他人との接触なので、むしろコロナは助かる。この調子で腐った人間社会を破壊してほしい。
税込み価格表示
疲れるからやめてくれ。最終的な価格は複雑な計算をしないとわからない。税抜き価格を目立つようにして最終価格をわかりにくくしている。
「298円 322円(税込) 180g+30g」みたいに。そうじゃなくてさぁ、
「322円 210g」にしてくれよ。シンプルイズベストだろ。
このせいで余計な負荷をかけられて辛い。ただでさえスーパーでは狂ったようにBGMをかけて頭がおかしくなりそうなのに。どうしてこうも負担をかけるのか? その理由は簡単。弱らせて財布の紐を緩ませようとしているからだ。
あまりに悪質。こうした小さなことが積み重なってムダに疲弊する。相手を騙し苦しめてでも自分だけ得をすればいい。そんな生き様が社会の環境にあらわれている。周りのやつらは敵ばかりなんだと確信する。かくして人や社会への基本的信用をなくし、社会秩序が破綻。治安の悪化、欲望の正当化により略奪や戦争が勃発して破滅する。
そんなバカなって? バタフライ効果だよ。
その広告を1000人みたとして、その計算にかかるコストはいかほどか。その時間はいかほどか。それが毎日つづいたら? その時間と労力を生産性ある仕事に使っていたら?
嘘偽りムダを作って成長と自画自賛する。でもしょせん嘘は嘘なので生活は貧しくなるばかり。それでもなお現実を見ようとしない。他人だけでなく自分をも騙すことで自己正当化する。一体、これのどこに成長があるの? 学ぼうとさえしていないじゃないか。数値の根拠だって国や企業は捏造しているだけ。どれだけ嘘をつき騙したかが成長として評価される社会。恥さえなくし罪は重ねてナンボの世界。地球に残されたのはゴミばかり。うんざりだよ。
コロナもあって精算てつづきも面倒になっている。少し前まではムダを排除して合理化するといっていたのに、今ではムダを作って騙して成長したと偽るようになってきた。中身がない人間たちはそうすることでしか価値を示せないのだろう。嘘偽り騙すことしかできない私たち自身こそが生産性なきムダで排除すべき存在だという真実から逃げるために嘘を付き続ける方針に転換したのだ。無能な人間は偽ることでしか生きられない。
私たちがこんなザマでは、何が復活したところでダメだと思う。
まずは騙そうとする姿勢を正すところから始めてほしい。けれどそれは復活じゃない。そんなことがかつて一度でもあっただろうか? いやない。理想や願望は、決して実現しないから理想なのだ。もとより生きることは奪うことであり非生産的で破壊的なもの。復活もしなければ創生もしない。ただ破壊と略奪があるのみ。私たち生物はそんなゴミ存在なのだ。ただそれを認めず誤魔化しているだけ。
ならばどうする?
怒りと憎みをもって活力に変え明日を切り開くのだ。壊せばいい。奪えばいい。その上で他人を悪者に仕立て上げればいい。狂信者になるのがもっとも楽な生き方であろう。
これからはスーパーや広告などで税抜き価格を目立たせて安く見せかけようとするのをみたら人の悪意を感じ取り、怒りと破壊を信条にして強く生きよう。どうせ悪になりさがることでしか生きられないのだから。
神は死んだ。ヒーローはいない。正義は悪だ。あるのは欲にまみれた悪鬼羅刹のみ。この世は地獄だ。
嘘つきが尊ばれ、正直者がバカを見る世界の底で、無いを叫ぶ。